SSブログ

晩秋の角館・1 [遊]

角館の平福美術館を出ると、武家屋敷の通りはすぐですので、ぶらぶら歩いてみる事にしました・・・どうかお付き合い下さい。夏の角館とは、かなり趣が違います。晩秋の角館の雰囲気も、なかなかです。よろしかったら、夏の角館と比べて、ご覧下さい~(^_^)v

s-角館・美術館 023.jpg

深い木立が道路に大きくせり出していて、向い側の色づいた木々・・・見事です。こんなに木があるんですから、落ち葉は掃いても掃いてもあるんだろうなぁって思いながら・・・大きな木を見上げました。どこも落ち葉がいっぱいです。

s-角館・美術館 024.jpg

古い町並みに人力車が、似合っています。ガイドもしてくれるんですねー、詳しく説明しているのが聞こえてきました。

s-角館・美術館 025.jpgs-角館・美術館 026.jpgs-角館・美術館 027.jpgs-角館・美術館 028.jpgs-角館・美術館 029.jpgs-角館・美術館 030.jpg

紅葉した木々、黒の漆喰の塀が。いにしえの歴史が、息づいているようです。

s-角館・美術館 031.jpg

桜の名所、角館には伝統工芸品「桜皮細工」があります。樺細工といわれる様に、桜の皮を使っています。200年以上の技術伝統があって、今でもその殆どの職人が手作りで仕上げています。江戸時代から、現代まで手作りで作っている樺細工。職人の桜への想いが、懐かしさや優しさを残しているのだと言われています。

s-角館・美術館 033.jpg

何でもありますね~。茶筒は中が缶になっているのと、樺になっているので値段がかなり違います。折角なので、茶筒と茶筅を買って来ました。私が買ったのは、中が缶になっているので2000円ぐらい。中が樺になっているのは,7000円くらい。この中には数百円から・・・数万円、数十万円の品物が並んでいます。

s-角館・美術館 040.jpg s-角館・美術館 039.jpg s-角館・美術館 038.jpg

s-角館・美術館 037.jpg s-角館・美術館 036.jpg s-角館・美術館 035.jpg

s-角館・美術館 034.jpg s-角館・美術館 042.jpg s-角館・美術館 041.jpg

 

s-角館・美術館 043.jpg

諸越は、昔から秋田の名物なのですが。角館では「生もろこし」が、名物です。お店には入らず、写真だけです。生もろこしのお店は何店もあるんですが・・・http://www.morokosian.co.jp/ ここのお店のお菓子が詳しく載っています。よろしかったらご覧下さい。

s-角館・美術館 044.jpgs-角館・美術館 045.jpgs-角館・美術館 046.jpgs-角館・美術館 047.jpg

駄菓子のコーナーがあります。角館は昔のお菓子も、名物です。

s-角館・美術館 048.jpgs-角館・美術館 049.jpg

「つるべ落としの秋の夕暮れ」。ひんやりした清涼感があふれる町のあちこちで、小さな秋を見かけました。続きます~(^o^)/


nice!(46)  コメント(22)  トラックバック(0) 

nice! 46

コメント 22

ハギマシコ

角館の町は広々、ゆったりしているんですねえ、、、
そのうちにいって見ましょう、、、(^・^)
by ハギマシコ (2008-12-07 21:52) 

チョコシナモン

20年前に角館へ行った事がありますが、、、
もう記憶がうっすら。写真を拝見すると
物静かで素敵なトコロです(o^-')b
やはり値段が手ごろだったのでしょうか?
桜皮細工の茶筒を買ったように覚えています。



by チョコシナモン (2008-12-07 22:23) 

こうちゃん

日本の風情ですね、スキンもステキ。^^:
by こうちゃん (2008-12-08 00:38) 

こぎん

唐土庵の生もろこし・・・食べたばかりです。
硬いのより生のが・・・美味しかったです! 
落雁とどう違うのか? それが分からないんです(>_<)

お隣の県なのか・・・行ったことはなくても。
桜の皮細工のいろいろも母の家にありますぅ。
いつかは行きたい角館です!

by こぎん (2008-12-08 07:49) 

ムーミン

皆様 おはようございます。
いつもナイス&コメントをありがとうございます^^

◆ハギマシコさん 機会があったら、お出で下さいね(^^♪

◆Katsuraさん、納豆(710)な奇人さんxml_xslさん
アヨアン・イ二さん、ナイスありがとうございます。

◆チョコシナモンさん
茶筒が、一番利用価値があるような気がします。まだ、使ってないん
ですよ^^ 晩秋も、よかったです~(^_^)v

◆こうちゃん
心が落ち着く、風景ですよね^^ 冬にお月様でうざぎが餅つきって
いうのもいいかなぁって・・・なんか見てて楽しいです(^o^)/

◆こぎんさん
若い頃は硬くてもよかったんですが、今はやわらかい生もろこしが
よくなってきています(^_^;) 
落雁と諸越の違いですが・・・落雁は米粉が主体ですが、諸越は
小豆粉が原料になっています。
焼きが入っている諸越は、芳ばしくて美味しいですね。
お母様のお家で、樺細工が使われているんですね。大事にすると
ほんと、長持ちしますからねー(*^^)v

by ムーミン (2008-12-08 09:49) 

畑の帽子

うーん、素敵なところですね。
この道路の広さと行き届いたお掃除は、気持ちがいいですね。
by 畑の帽子 (2008-12-08 11:58) 

ふもふも

趣きのある風景ですね。
人力車が走ってるし時間が止まったような感じです。
ずっとそのままであり続けてほしい場所ですね。
スキンがとってもステキです♪

by ふもふも (2008-12-08 12:34) 

aranjues

いい風情を醸し出してますね~~。
大学時代に東北はYH使って結構回りましたが、
山形から秋田にかけての街だけ抜けてて、角館や
酒田など、行きたいところがまだまだたくさんあります。
by aranjues (2008-12-08 12:59) 

solary

「生もろこし」ってトウモロコシの生バージョンですかね?
by solary (2008-12-08 14:14) 

めもてる

落雁ともろこしの違い始めて知りました、生唐土 ?(変換するともろこしが唐土になります)生もろこし食べてみたいですね。
by めもてる (2008-12-08 15:58) 

marilyn

こんにちは。 澄んだ空気感が伝わってきます。
行ってみたいな~がますます強くなってきました~!でもこれからの季節夫は寒さがダメなので一緒に行けないから、おいていこうかな~(笑)
by marilyn (2008-12-08 16:53) 

kakasisannpo

桜が終わったすぐに行きましたが、新緑の角館も良かったですね(少し負け惜しみ)。でも晩秋の、この頃も、捨てがたいですね。
桜皮細工も素敵でした。
by kakasisannpo (2008-12-08 17:09) 

エリザベート

素敵な風景ですね。近畿地方で言えば・・奈良に似てるかな・・?写真から穏やかな風を感じます。。^^
by エリザベート (2008-12-08 18:13) 

kichi

古い街並みが風情あって素敵ですねー♪
by kichi (2008-12-08 18:42) 

pi-ro

風格を感じる街並みですね。
ゆっくり歩いたら楽しいでしょうね~
by pi-ro (2008-12-08 20:34) 

ムーミン

皆様 こんばんは。
いつもナイス&コメントありがとうございます^^

◆畑の帽子さん
夏に比べると、落ち葉がいっぱいだったんですが。それも、街の趣き
ですね。素敵でした~。

◆ふもふもさん
人力車は、武家屋敷に似合ってましたね~。
とっても自然で、風景に馴染んでました。
また桜の頃に、行って見たいです^^

◆aranjuesさん
YH,使って、旅をしてたんですねー。今だったら、高速ですぐですから。
東北にも足を伸ばして、いらして下さいね^^

◆solaryさん
間違える人がいるみたいですが、生もろこしは小豆粉を使ったお菓子
なんです。機会があったら、食べてみてくださいね^^

◆めもてるさん
美味しいんですよ~、優しい味がします。機会があったら
食べてみてくださいね^^

◆marilynさん
これからは寒いですからね~。でも、角館や横手などは雪祭りが
盛んで全国から観光客が来ていますよ。
よかったら、おいで下さいね。ご主人、お留守番ですか"^_^"

◆kakasisannpoさん
角館、四季折々趣があっていいですよね。
しばらく桜の時期に行ってなかったので、春に行こうかなぁと
思ってます^^

◆エリザベートさん
奈良は高校の修学旅行に、1回いっただけです。
懐かしいですー、角館に似てますか? 嬉しいですね^^

◆kichiさん
武家屋敷、歴史を感じますねー。落ち着いた感じがよかったです^^

◆pi-roさん 
重厚な造りの武家屋敷。風格がありますよね^^
時間があれば、ゆkkりしたい街ですねー。

◆たねさん、マロンさん、こけもも;さん、Bon-papaさん、shinさん
ナイスありがとうございます。
by ムーミン (2008-12-08 21:00) 

majoramu

桜の木の皮のお茶筒、我が家にもあります。
亡くなった義母が使っていました。今は私が大事に使っています。
by majoramu (2008-12-09 08:25) 

enosan

角館は全く知らない。なかなか歴史を感じる街のようですね。
桜皮細工、艶があって綺麗だろうね。でも高そうだ。
駄菓子屋さん、懐かしい。子供の頃1円?もらつて駄菓子屋へ。
by enosan (2008-12-09 10:00) 

Bono

人力車も走って実に風情がありますね。(^_^)
ちなみにこの人力車の車体は、だいたい普通自動車並のお値段がするそうです。
by Bono (2008-12-09 14:58) 

ランランラン太郎

角館は本当に素敵なところですね。
昔の建物がたくさん保存されてますね。
道幅も広いし・・・。
桜の皮で作られた民芸品、いいですね。

by ランランラン太郎 (2008-12-09 16:22) 

ムーミン

◆mojoramaさん こんばんは。
樺の茶筒、お持ちだったんですね^^
お義母さまが、使われたのを。そうですかー!
大事にされているんですね(^_^)v

◆enosanさん こんばんは。
桜皮細工、小物から・・・いろいろあるんですよ^^
角館、機会があったらぜひお出でくださいね(*^^)v
駄菓子屋さんも、面白いですよー。

◆Bonoさん こんばんは。
人力車、がっちりしてますからね。二人も乗っているのを
引いているのを見ると、すごいなぁって思ってしまいます^^
ずい分、修行するんでしょうねー。

◆ランランラン太郎さん こんばんは。
武家屋敷の通り、道幅が広かったですねー。
でも、ここは車も通るので、混雑している時は狭く感じる
ほどなんですね。
樺細工、久しぶりでじっくり見てきました"^_^"

◆恵さん、takemoviesさん、rokoさん、匁さん
ナイスありがとうございます。
by ムーミン (2008-12-09 23:34) 

てんとうむし

右の茶筒にそっくりなのを使っています。
祖母の形見なので大切に♪
by てんとうむし (2008-12-12 00:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。